神戸布引ハーブ園/ロープウェイの紅葉2022年の見頃は?ライトアップの時間帯やアクセス、駐車場情報まで

紅葉イベント
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

紅葉シーズンの神戸に来たら、ぜひ寄ってみたいところです。

神戸の異国風の街並みと美しい紅葉を見ながらの10分間のロープウェー
タイムは、最高に充実した時間になることと思われます。

ロープウェイから見ることのできる紅葉は、モミジ、ヤマザクラ、ハゼ、
コナラ、ウルシ、イチョウなど。

本当に色とりどりで美しいです。

ロープウェイを降りて、ハーブ園の中に入っても、見どころはたくさん
あります。

美しい紅葉と、日本最大級レベルの約200種75000球のハーブに癒される、
素敵な1日をお送りできること、間違いありません。

引用:公式YouTubeチャンネル:神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

今回は、神戸布引ハーブ園、ロープウェーの紅葉の見頃やライトアップ、
アクセスや駐車場情報などをまとめましたので、ぜひご覧になってくださいね。

兵庫県神戸・阪神地区の紅葉おすすめスポットの記事はこちらから。

神戸布引ハーブ園/ロープウェイの紅葉2022年の見頃は?おすすめの時期を公開

例年だと、11月上旬から12月上旬ごろが見ごろです。

紅葉にもいろいろな種類があるため、少し長い期間楽しめるようですね。

今年の様子はどうなのでしょうか。

2022年も例年通り、11月上旬から12月上旬ごろが見頃の予想です。

神戸布引ハーブ園/ロープウェイの紅葉2022年の開催時間とライトアップの時間

紅葉自体のライトアップは、以前はやっていたようですが、今はやっていません。

その代わり、11月の祝祭日には、園内でクリスマスイルミネーションを
ご覧になることができます。

ハーブ園ならではの、素敵なクリスマス空間と紅葉を同時に楽しむことが
できます。

11月12日(土)16時から21時まで点灯、その後祝祭日はこの時間、
点灯しています。
イルミネーションは、12月25日まで行われています。

素敵な紅葉とクリスマスイルミネーションを、ぜひご堪能ください。

神戸布引ハーブ園/ロープウェイの紅葉2022年の開催イベント情報

紅葉シーズンにはいろいろなイベントがあるので、ホームページのイベント
情報をチェックしてみるといいですね。

紅葉シーズンに行われるイベントで現在わかっているのは、

ドイツ祭り(9月10日~12月4日)
展望プラザでのビールとワインとドイツ料理のお祭りです

ハロウィンフェア(9月10日~11月6日)
ハロウィンディスプレイでいっぱいです。

宝さがしゲーム(9月10日~11月27日)
マップをもとに、パーティー会場を探すゲームで、プレゼントももらえます。
参加費は300円です。

ガーデンピクニック  Autumn (9月17)~11月27日)

収穫の秋フェア(9月1日~11月30日)

リースキット販売(10月22日から11月6日までの土日祝日)

クリスマスタワー(11月12日から12月25日)
クリスマスイルミネーションが楽しめます。

という感じです。

詳しくは、公式サイト:イベントをご覧くださいね。

神戸布引ハーブ園/ロープウェイの紅葉2022年に便利な駐車場情報

駐車場

無料駐車場情報

無料駐車場はありません。

有料駐車場情報

駐車場名時間料金備考
ANAクラウンプラザ神戸駐車場24時間通常料金
8:00〜20:00
30分毎300円

20:00〜8:00
60分毎100円
最大料金
当日24時まで
平日1200円
土日祝2400円
宿泊者は15時から翌12時まで1500円
レストラン利用者は2000円以上利用で1時間無料、5000円以上利用で3時間無料
婚礼利用や宴会利用で割引ありハーブ園最寄りの駐車場
名鉄協商パーキング24時間通常料金
30分毎200円
最大料金

8:00~19:00
平日600円
土日祝900円
19:00〜8:00
全日400円
3台のみ駐車可
三井のリパーク神戸異人館通24時間通常料金
20分毎300円
最大料金

当日24時まで
平日1000円
土日祝1600円
タイムズ新神戸オリエンタルシティ24時間通常料金
8:00〜20:00
30分毎330円
20:00〜8:00
60分毎110円

最大料金
平日1300円
土日祝2500円
パークアンドライドサービスあり

神戸布引ハーブ園/ロープウェイの紅葉2022年の入場料は?

入場料(ロープウェイ乗車+ハーブ園入場)大人1500円、小人750円
ナイター料金(17時以降、往復のみ)大人900円、小人550円

神戸布引ハーブ園/ロープウェイの紅葉2022年のアクセス、日程と場所

名称:神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

開催場所:神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

開催時間:

【ハーブ園】
10:00〜17:00(春3月20日から7月19日、秋9月1日から11月30日の平日)
10:00〜20:30(夏7月20日から8月31日、春と秋の土日祝祭日)
10:00〜17:00(冬12月1日から3月19日)【ロープウェイ】
ハーブ園営業時間が10:00〜17:00の時
始発9:30 上り終発16:45、下り終発17:15
ハーブ園営業時間が10:00〜20:30の時(春秋の土日祝、夏のみ)
始発9:30 上り終発20:15、下り終発21:00

<アクセス情報>

電車アクセス:神戸市営地下鉄新神戸駅下車徒歩5分、
ハーブ園山麓駅から神戸布引ロープウェイに乗りハーブ園山頂駅下車
徒歩すぐ

車でのアクセス:中国自動車道、山陽道から 阪神高速北神戸線「新神戸トンネル」を
ご利用ください。
→阪神高速神戸線(3号)生田川ランプを北上、新神戸駅に出ます。
降車してロープウェイに乗ります。

公式HP:神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

神戸布引ハーブ園/ロープウェイの紅葉2022年の後、家族で楽しめる周辺スポット

オススメスポット1:有馬温泉

新神戸から電車で30分くらいです。

日本三古泉の一つとも言われる、非常に歴史ある温泉で、枕草子にも登場している「名温泉」です。

海水よりも塩分濃度の高い湯により、お肌がとってもしっとりするとか、湿疹やアトピーなどにもいいと言われています。

体にもとてもいい成分の温泉もあり、気管支ぜんそくにも効くと言われています。

体のためにつかってみてはどうですか。

豊臣秀吉も、この温泉を非常に気に入っていたそうです。

有馬温泉観光協会公式サイト

有馬温泉のおすすめ宿

楽天トラベル⇨有馬温泉 兵衛向陽閣
有馬温泉 月光園 鴻朧館
有馬温泉 ねぎや陵楓閣
有馬温泉 月光園 游月山荘
有馬温泉 元湯 古泉閣
神戸有馬温泉 元湯龍泉閣〜赤ちゃんも楽しめるお部屋食の宿〜

オススメスポット2:神戸北野異人館街

ハーブ園からは徒歩10分以内で到着する華やかな雰囲気の異人館街です。

神戸に来たのなら、ぜひ寄りたいですね。

歴史は古く、平清盛の時代に作られたものがもとになっています。

現存するものはだいぶ減りましたが、たくさんの異人館を見学できます。

公式サイト:神戸北野異人館街

オススメスポット3:旧ムーア邸

北野異人館の一つで、カフェを楽しめます。

白の洋館はとっても素敵で、坂が多い北野異人館散策で疲れた体を癒してくれますよ。

銀座マキシムドパリの苺のミルフィーユのレシピをそのままに再現した出来立ての
ミルフィーユをぜひ味わってくださいね。

北野異人館 旧ムーア邸

神戸布引ハーブ園/ロープウェイの紅葉2022年のまとめ

紅葉

異国情緒の漂う神戸ならではの、異国風のハーブ園。

ハーブの香りや美しい眺めを楽しむと同時に、紅葉をたっぷり堪能できる
場所です。

11月中旬になるとクリスマスモードになるため、クリスマスと紅葉を
楽しめる、最高の贅沢な時間を持てますね。

神戸に来たのなら、ぜひこの時期を見逃すことなく楽しんでください。

園内の様々なイベントも楽しめて、素敵な思い出になることと思います。

寒い季節になりますので、防寒対策はしっかりとしていきたいですね。

モバイルバッテリーにもなる充電式カイロは一つあると便利ですよ。

マフラーも忘れずに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました