あさご夏まつり花火大会2023年の日程は?地元民が教える穴場スポット

打ち上げ花火イベント

朝来市の恒例の夏祭りと、そのフィナーレをかざる花火大会。

40分間、ノンストップで、最大5号の尺玉などが打ち上げられます。

山間部での花火なので、民家もほとんどなく、炸裂する音が周囲の山々に
響き渡って、非常に迫力があります。

クライマックスには、大規模なスターマインの早打ちが行われます。

夏まつりでは地元の物産品が屋台で出店されたり、特設ステージでの漫才や
歌謡ショー、お子さま向けのキャラクターショー、大抽選会も行われますので、
ご家族みんなで楽しめますね。

2022年は3年ぶりにあさご夏まつりの開催されました!

2023年も楽しみですね。

今回は、あさご夏まつり花火大会の日程や穴場スポット、駐車場
情報などをまとめましたので、ぜひ参考になさってくださいね。

あさご夏まつり花火大会2023年の日程は?

名称:あさご夏まつり 花火大会

日程:2022年8月16日(火)

※2023年の日程は分かり次第更新します。

打ち上げ場所:朝来グラウンド付近(兵庫県朝来市立脇25番地1)

打ち上げ時間:19:20 〜20:20

※少雨の場合決行、荒天時の場合は8月17日に順延

打ち上げ数:3000発(従来は2000発ですが、今年は1000発多いです。)

予想来場者:約7000人

最寄駅:JR新井駅から北へ徒歩15分 シャトルバス送迎があります

車でのアクセス:播但連絡道朝来ICから北へ車で5分

あさぶら観光サイト:朝来の祭り特集ページ

地元民が教える!あさご夏まつり花火大会2023年の穴場スポットは?

朝来グラウンド

一言ポイント:地元民の方によると、この花火自体が穴場的花火大会
なのだそうです。

会場の無料駐車場に停めて観覧しても良いし、少し離れた場所に停めて
観覧するのも良しとのこと。

ただし、くれぐれも交通の邪魔にならないように、とのことです。

グラウンド全体が観覧席となっているため混雑もなく、間近で打ち上げられる
花火を見ることができますよ。

トイレ情報:朝来グラウンドのお手洗いをお使いになれます。

備考:朝来市だけで3つ花火大会があります(朝来市山東夏祭り花火大会、
朝来市和田山夏祭り地蔵祭り花火大会)ので、ご都合に合わせて参加できますね。

あさご夏祭り花火大会2023年の場所取りは必要?

河川敷で花火を見る

広い山間部でのグラウンドが会場となります。

会場はそれほど混雑しないようなので、場所取りは必要ないでしょう。

ただ、花火大会終了後の混雑は多少ありますので、ご注意ください。

あさご夏祭り花火大会2023年の屋台情報

屋台

今年は、残念ですが、感染対策として屋台の出店はありません。

来年以降、屋台を楽しみたいと思いますので、例年の屋台情報を
ご紹介します。

お祭りでは、会場内に屋台が多数出店されます。

地域で活躍されている方々が特産品などを出店されています。

屋台の特産品を楽しみながら、花火を鑑賞することができますね。

定番の焼きそば、から揚げ、かき氷などの食品や、金魚すくいなどで
遊べる屋台まであります。

あさご夏祭り花火大会2023年の駐車場情報

駐車場

無料駐車場情報

駐車場名時間備考
朝来グラウンド駐車場8:00~22:00500台駐車可
コメリハード&グリーン朝来店9:00~19:30店舗利用者のみ駐車可
道の駅あさご 24時間店舗利用者のみ駐車可
フレッシュバザール朝来アルバ店 9:00~22:00店舗利用者のみ駐車可
30台以上駐車場可
※お店の駐車場は、花火大会の時間帯にお店を利用される方のみ利用してください。

有料駐車場情報

近隣に有料駐車場はありません

あさご夏まつり2023年のまとめ

打ち上げ花火

夏に3回も違う場所で花火大会を実施している朝来市。

3つとも、地元の良さを十分に生かした、こぢんまりとした地域の温かな
花火大会のようです。

あさご夏祭りの花火大会は、夏祭りのフィナーレを飾る豪華な花火大会で、
スターマインの早打ちがとてもよいと評判です。

お昼間は、お子さまたちと特設ステージを楽しめ、いろいろな職業体験の
できるキッズイベントもありますよ。

夜は、広々とした山を見ながら、ご家族で花火を楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました