2023年のペルセウス座流星群はいつ?見える方角や時間帯、流星のピークは?

流星群くらし
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ペルセウス座流星群は、毎年7月下旬から8月下旬にかけて活動が活発になる流星群です。

しぶんぎ座流星群、ふたご座流星群と並んで、3大流星群の一つでもあります。

冬に活発になるしぶんぎ座流星群とふたご座流星群とは異なり、夏に見られる流星群なので、夜中でも観測しやすい環境ですね。

また夏休み期間中ということもあり、お子さんと一緒に観測されて、自由研究などに取り組まれても良いのではないでしょうか?

2023年ペルセウス座流星群は、極大が13日17時と明るいため、残念ながら好条件とは言えません。

ただ、それでも流星は時間帯によっては1時間に30個前後は見られるようです。

ペルセウス流星群を見るための方法を調べましたので、観測したい方の参考になればうれしいです。

2023年ペルセウス座流星群を見るおすすめの日時

2023年のペルセウス座流星群のピーク(極大)は、8月13日17時頃です。

ピークが夕方であり、月は夜半すぎから明け方に昇りますが、月は半月を過ぎた細めの月ため、月明かりはあまり気にしなくてよさそうです。

一番多く流星が見られる時は、1時間に25〜30個程度見られるようです。

総合的に見て、下記の時間がおすすめの観測時間になります。

8月13日夜〜8月14日未明にかけて

8月12日夜〜8月13日未明にかけて

月あかりや街明かりを避けて空を眺めてくださいね。

2023年ペルセウス座流星群の見える方角

ペルセウス座流星群は、ペルセウス座が放射点になりますが、放射点から放射状に流星が流れるので、方角は気にせず空全体を眺めていると良いですよ。

しかし、2023年は月齢が26と薄い月なので、あまり月明かりを気にする必要はなさそうですが、月あかりを避けて暗い場所を見るようにしましょう。

月明かりと街頭や他の光がない場所で観測するのが良さそうですね。

2023年ペルセウス座流星群の流星の数は?

ペルセウス座流星群は、明るい流星が多く、2023年は、1時間に25〜30個は見られる可能性があるそうです。

条件の良い年では、1時間に100個の流星が見られることもあるようなので、毎年観測チャレンジしてみたいですね。

2023年ペルセウス座流星群について

ペルセウス座流星群は、1月のしぶんぎ座流星群と12月のふたご座流星群とともに、三大流星群と言われています。

ペルセウス座流星群は流星の数が多く、流星は流れる速度が早いようです。

明るい流星や火球が多く、流星痕が残ることも多いとも言われていますよ。

なので、薄曇りや月が出ていても観測しやすいという特徴があるようです。

ペルセウス座流星群は、夏の流星群ということで観測しやすく、人気のある流星群になっています。

2023年ペルセウス座流星群観測の注意点

ペルセウス座流星群は、三大流星群のうち唯一、夏の流星群になりますので、寒さ対策は必要ないかもしれません。

真夏でも夜中にずっと外では条件によっては冷えてしまうかもしれないので、羽織るものなど持っておいた方が良いかもしれないですね。

あとは、虫除けスプレーなどもあったほうが良いとおもいます。

鑑賞場所によっては、野生動物が出現などの可能性もありますので、情報収集をしておいてくださいね。

暑いかもしれませんので、水分補給のための飲料や、うちわや携帯用ファンなど、涼を取れるものの準備があると安心ですね。熱中症対策はきちんとしておいてくださいね。

あとは、レジャーシートや椅子などで座ってリラックスして見られるような準備があれば、長時間の観測もしんどくないかもしれませんね。

お子さんが一緒の場合は、寝てしまった場合の対策も考えておいてくださいね。

2023年ペルセウス座流星群のまとめ

2023年、ペルセウス座流星群を見られる好条件の日時は、

8月13日夜〜8月14日未明にかけて

8月12日夜〜8月13日未明にかけて

になります。

月は月齢26程度の薄めの月なので、月明かりは気にしなくても良いですが、月明かりと街明かりをうまく避けて空を見上げてみてくださいね。

虫刺されや暑さ、熱中症に気をつけて、ぜひステキな天体ショーを楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました