約2500本のモミジ、カエデの美しさで知られる瑞宝寺。
この美しさに魅了された豊臣秀吉が、「1日中いくら見ていても
飽きない」と称賛したことから、「日暮の庭」と呼ばれるように
なったそうです。
とても歴史のある、美しい紅葉が見られますね。
1873年に瑞宝寺は廃寺になり、公園として整備されています。
豊臣秀吉が頻繁にお茶会をしたことから、現在でもお茶の催しも
行われています。
また、期間限定で、紅葉シーズンには「もみじ茶屋」が開かれ、
美しい紅葉を見ながら素敵なスイーツを堪能することができます。
ご家族皆さんで、ぜひ瑞宝寺の紅葉狩りを楽しんでください。
兵庫県神戸・阪神地区の紅葉おすすめスポットの記事はこちらから。
瑞宝寺公園(神戸市北区)の紅葉2022年の見頃は?おすすめの時期を公開
例年、11月上旬から中旬頃が見ごろと言われています。
年によっては、11月下旬まで美しい時もあります。
昨年2021年は、この紅葉のハイシーズンに合わせて「もみじ茶屋」が、
11月3日から11月28日までオープンしていました。
2022年の見頃も、例年通り11月上旬から11月中旬の予想です。
11月も下旬になると肌寒いので、防寒対策はしっかりとしたいですね。
モバイルバッテリーにもなる充電式カイロは、一つあると便利ですよ。
瑞宝寺公園(神戸市北区)の紅葉:開催イベント情報
「もみじ茶屋」が紅葉シーズンに合わせて、開催されています。
2022年は、11月5日(土)〜11月27日(日)10:00〜16:00に開催
されますよ。
真っ赤な番傘が並び、本当に安土桃山時代を思わせる装飾です。
甘酒、抹茶、コーヒーなどの飲み物や、ぜんざい、黒蜜団子といった甘味を
味わいながら、紅葉が楽しめます。
日頃の疲れも、きっと取れますね。
詳細の発表があり次第、更新いたします。
また、有馬大茶会が3年ぶりに、11月2日、3日の2日間開催されます。
茶席が開催されますが、全席指定となっています。
詳しくはこちらのサイトをご覧くださいね。
瑞宝寺公園(神戸市北区)の紅葉に便利な駐車場情報
地元の人からは、芦有道路ゲート付近の駐車場がいいとの情報もあります。
無料駐車場情報
無料駐車場はありません。
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
有馬温泉瑞宝寺パーキング | 24時間 | 60分毎100円 最大料金 駐車後24時間600円 土日祝当日1日1000円 | 瑞宝寺公園に1番近い駐車場で、午前中早い時間は停めやすいです。 |
IBAパーキング | 24時間 | 1日660円 | 8台のみ駐車可。公園まで400m未満です。 |
タイムズ有馬温泉第3 | 24時間 | 通常料金 平日 9:00〜22:00 40分毎220円 22:00〜9:00 60分毎110円 9:00〜22:00 20分毎220円 22:00〜9:00 60分毎110円 最大料金 当日1日 平日:1100円 土日祝:2200円 | 16台停められます。 900m程離れており少し遠いです。 |
有馬温泉駐車場 | 平日9:00〜19:00 土日祝9:00〜20:00 | 平日:2時間500円 (延長1時間毎200円) 土日祝:2時間まで600円 (延長1時間毎200円) | 900メートルほど離れています。 |
瑞宝寺公園(神戸市北区)の紅葉へのアクセス、日程と場所
名称:瑞宝寺公園
開催場所:瑞宝寺公園
日程:2022年11月上旬〜2022年11月下旬頃が見ごろ
開催時間:終日
<アクセス情報>
電車アクセス:神戸電鉄有馬温泉駅より約15分
車でのアクセス:阪神高速北神戸線山口南ICより5分
公式HP:兵庫県公式観光サイト瑞宝寺公園
瑞宝寺公園(神戸市北区)の紅葉の後、家族で楽しめる周辺スポットをご紹介
名前の通り季節のフルーツ狩りが楽しめますが、それだけでなく、
パターゴルフ、遊園地、ゴーカート、バーベキュー、ドッグラン、
モンキーズ劇場など、ご家族皆さんで楽しめる大型テーマパークです。
退屈しませんので、ぜひ瑞宝寺で紅葉狩りを楽しんだ後、または紅葉を
見に行く前に寄ってみてください。
ガーデニングコーナーなどもあって、美しい花を見てホッとするのも
いいですね。
神戸の北西に位置する山で、ケーブルカーや山上バスなどがある
人気スポットです。
都心から近いのに、自然の中でのハイキングなどを楽しむことが
できます。
ハイキング、自然や野鳥の観察、夜景の名所など、たくさん楽しむ
ことができますよ。
牧場、スポーツ施設、植物園なども点在していて、飽きずにみんなで
楽しめます。
予約は必要ですが、ビールや発泡酒について学ぶことができ、新発売のものを試飲したりもできます。
また、美味しいレストランもあるので、ビール好きな人も、そうでない人も楽しめますね。
西日本最大級のアウトレットショッピングモールで、高級ブランドから、庶民的なものまで、約210店舗がそろっています。
グルメ、雑貨なども充実していて、1日だけではもったいないくらいです。
瑞宝寺公園(神戸市北区)の紅葉2022年のまとめ
長い歴史をもつ瑞宝寺公園の紅葉は、今でも訪れる人に大きな感動を
もたらしています。
豊臣秀吉がかつて言ったように、ずっと見ていても飽きないほどの美しさを、
ぜひ1度は見てみたいものですね。
ライトアップはないのですが、近くの有馬温泉沿いの道路はライトアップ
されるので、有馬温泉に宿泊をして、夜はそちらを堪能してもいいですね。
有馬温泉のおすすめ宿はこちら。
楽天トラベル⇨有馬温泉 角の坊旅館
有馬温泉 兵衛向陽閣
有馬温泉 月光園 鴻朧館
有馬温泉 有馬グランドホテル
有馬温泉 ねぎや陵楓閣
コメント