兵庫県篠山市にある宝橋山 高蔵寺(こうぞうじ)は、丹波篠山もみじ三山の
一つに数えられています。
春には桜、夏にはあじさい、秋には紅葉、冬には椿と季節によって
さまざまな植物で目を潤わせることができることから、『花の寺』として
多くの人が季節を問わず訪れています。
秋の紅葉時は、本堂までの参道が一面の紅葉が色づき、まるで紅葉の
トンネルのようです。
参道や庭も手入れが行き届いているので、家族で紅葉を楽しみたいと
いう方には清潔感があるため利用しやすいのではないしょうか。
そこで今回は、
「宝橋山 高蔵寺の紅葉2022年の見頃は?アクセスや駐車場情報のまとめ」
と題して2022年の高蔵寺の紅葉について、紹介していきたいと思います。
宝橋山 高蔵寺の紅葉2022年の見頃は?おすすめの時期を公開
高蔵寺の例年の紅葉の見頃は、11月上旬~11月中旬 です。
Instagramで高蔵寺の紅葉について調べてみました。
すると2021年11月6日に行った方から、
「斜面いっぱいに真っ赤な景色が広がっていた」との声もあれば、
「まだ早かったかな」という声もありましたよ。
またInstagram以外で調べてみると「参道の紅葉のトンネルの面影も
なかった。
また、ほぼ高蔵寺の紅葉は終わっていたけれど、ところどころにある
落ち葉の絨毯がきれいだった」
と2年前の11月26日に行かれた方の記事もありました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
これらの声や記事から考えると、2022年も昨年同様11月上旬に色づき始め、
中旬が見頃なのではないか?と予想します。
2022年も例年同様、11月上旬から11月中旬が見頃のようです。
宝橋山 高蔵寺の紅葉2022年の開催イベント情報
過去の2020年には11月の第3土曜・日曜に『観音もみじ祭』を
開催していたようです。
2022年の高蔵寺の紅葉まつりは、2022年11月13日(日)に行われるようです。
宝橋山 高蔵寺の紅葉2022年に便利な駐車場情報
高蔵寺近辺の駐車場について調べてみたのですが、高蔵寺の周辺には、
山門近くの無料の駐車場はありますが、他に駐車場を見つけることは
できませんでした。
紅葉のピーク時は多くの人が訪れる場所です。
駐車場が少ないので、ぜひ早めにお出かけされることをおすすめします。
無料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 備考 |
高蔵寺境内駐車場 | 9:00〜16:00 | 普通車60台、大型バス10台 |
有料駐車場情報
近隣に有料駐車場はありません。
宝橋山 高蔵寺の入場料は?
高蔵寺は春の桜・秋のもみじのシーズンのみ、
入山料が大人おひとり300円必要です。(高校生以下は無料)
住所:〒669-2812 兵庫県丹波篠山市高倉276
電話番号:079-569-0636
拝観日時9:00~16:00
休日: 無休
公式サイト: 天台宗 宝橋山 高蔵寺
宝橋山 高蔵寺の紅葉2022年のアクセス、日程と場所
名称:天台宗 宝橋山 高蔵寺(ほうきょうざん こうぞうじ)
開催場所:宝橋山 高蔵寺
日程:2022年 11月 上旬〜11月 中旬
開催時間:9:00〜16:00
<アクセス情報>
交通機関を利用:
JR福知山線「篠山口」下車、バス15分「大山新」下車2km歩
JR福知山線「柏原」下車、バス15分「大山新」下車2km歩
「JR篠山ロ駅」または「柏原駅」より夕クシ一約15分
自動車を利用:
舞鶴若狭自動車道丹南篠山口I.Cより国道176号線北へ約10分進むと
右手に『丹波篠山もみじ三山高蔵寺』の看板が見えてくるので、
右折し山側に入っていきます。
道が細くなりますが、ところどころにある標識の案内があるので、
迷わずに駐車場にたどり着けると思います。
公式サイト:天台宗 宝橋山 高蔵寺
兵庫丹波観光ネットワーク推進委員会:高蔵寺のページ
宝橋山 高蔵寺の紅葉2022年の後、家族で楽しめる周辺スポット
さて、高蔵寺の紅葉は綺麗ですが、1日ずっと紅葉をみるには時間が長いので、
高蔵寺周辺のおすすめスポットを紹介しますね。
高蔵寺から一番近いお店で、本格的なスパイスカレーが食べられます。
座敷があったり絵本があったりするので、小さなお子さんも利用しやすいとの
口コミがありましたよ。
営業時間は木曜から日曜の午前11時から午後5時まで
この投稿をInstagramで見る
いかがですか?
行きたいですよね。
宝橋山 高蔵寺の紅葉2022年のまとめ
高蔵寺の紅葉、いかがでしたか?
紅葉の見ごろは11月上旬から中旬のようです。
近くの駐車場は駐車台数が少ないので、紅葉シーズンは早めに出かけられる
ことをおすすめします。
ぜひご家族で、高蔵寺の紅葉を楽しんでくださいね。
寒くなってくるシーズンですので、1枚羽織れるものがあると安心ですよ。
コメント