夏の姫路港を彩る「姫路みなと祭海上花火大会」。
毎年7月の最終週の土曜日に開催されており、夏の風物詩として地元民に愛されています。
毎年、水上スターマインや仕掛け花火、尺玉など種類豊富な演出で観客を楽しませてくれます。
小さいお子さんがいる家族連れや浴衣を着たカップルは、少しでも混雑を避けてゆっくりと観たいですよね。
残念ながら、2022年は中止が決定しました。
来年以降、花火大会が開催されることを願って、
姫路みなと祭海上花火大会の穴場スポットを紹介します!
ぜひ、来年以降の参考になさってくださいね。
姫路みなと祭海上花火大会 2022年の日程は?
2020年、2021年に引き続き、今年2022年の姫路みなと祭海上花火大会も中止が決定しました。
令和4年7月30日(土曜日)に姫路港(飾磨地区)にて開催が計画されておりました令和4年度の「姫路みなと祭海上花火大会」は、姫路港旅客ターミナルエリアの工事により、充分な観覧場所が用意できず、観覧者の安全確保のための万全な対策が困難であることから、姫路みなと祭協賛会役員会において中止が決定されました。
名称:令和4年度姫路みなと祭海上花火大会
日程:2022年7月30日(土)
打ち上げ場所:姫路港周辺
打ち上げ時間:19:30〜20:45
打ち上げ数:約6000発(2019年開催時)
予想来場者:約6万人
最寄駅:山陽電鉄飾磨駅から徒歩30分(会場までの無料シャトルバスが運行)
車でのアクセス:国道250号より南側で交通規制がされており、渋滞が予想されます。公共交通機関で行くことをおすすめします。
姫路港
Fireworks Festival『2011姫路みなと祭 海上花火大会 (その1)』Nikon D3s https://t.co/Kwdr6MZMuH
##cat #dog #photo— バウム (@baumsan) March 5, 2022
地元民が教える!姫路みなと祭海上花火大会2022年の穴場スポットは?
①飾万津臨港公園
一言ポイント:会場の姫路港からすぐ近くですが比較的空いています。
屋台のある姫路港旅客ターミナル南側野積場から徒歩3分の場所にあります。
屋台で買ったものを飾万津臨港公園に持って行き、食べるのもいいですね。
トイレ情報:飾万津臨港公園内に公衆トイレがあります。
備考:会場から近いにも関わらずゆっくりと見ることができるので、小さいお子さんのいる家族やカップルにもピッタリです。
終演後は会場の人も加わり混雑が予想されます。
②イオンモール姫路リバーシティ屋上駐車場
一言ポイント:会場から約1.5キロの場所にあり、屋上駐車場から見ることができます。
花火の迫力は減ってしまいますが、帰りの混雑を避けるにはぴったりです。
トイレ情報:イオンモール姫路リバーシティ施設内にあります。
備考:イオンモール姫路リバーシティへショッピングに行きつつ、ついでに見るのがいいですね。
花火大会当日は入場制限などの可能性がありますので、公式サイトなどを確認してくださいね。
③ホテルアストンプラザ姫路
一言ポイント:会場から約2キロと一番近いビジネスホテルです。南側(一部)の部屋から見ることができます。
トイレ情報:ホテルアストンプラザ姫路の宿泊部屋。
備考:会場の姫路港から徒歩30分、最寄駅の飾磨駅から徒歩12分と、とても近い場所にあるホテルです。
部屋から観れることももちろん、遠方からきた際はこちらのホテルに宿泊して姫路みなと祭海上花火大会を観に行くこともおすすめです。
楽天トラベル⇨ホテルアストンプラザ姫路
姫路みなと祭海上花火大会2022年の場所取りは必要?
会場の港湾一帯はどこからでも花火が見えるので、レジャーシートや椅子を持参してゆったりと見ることが可能です。
場所にこだわりがある方は、早めに行って場所を確保されると良いでしょう。
場所取りにはレジャーシートや椅子がおすすめです。
姫路みなと祭海上花火大会2022年の屋台情報
姫路港旅客ターミナル南側野積場に屋台が出店されます。
以前は観覧場所にも出店をしていたようですが、廃止になったそうです。
屋台が減ったことで行列ができることが予想されます。
例年は定番の、唐揚げや焼きそば、かき氷などが出店されています。
姫路みなと祭海上花火大会2022年駐車場は?
無料駐車場情報
姫路みなと祭海上花火大会の開催中に臨時駐車場は用意されないそうです。
国道250号線より南側で16時頃から22時頃まで全面通行止めの交通規制が入るので注意が必要です。
また、周辺施設への駐車も禁止されております。
有料駐車場情報
駐車場名 | 時間 | 料金 | 備考 |
三井のリパーク姫路構5丁目駐車場 | 24時間 | 最大料金 入庫後24時間以内 400円 | |
コインパーキング佃町 | 24時間 | 通常料金 60分毎2000円 最大料金 24時間最大料金 6000円 | |
タイムズ姫路市役所北 | 24時間 | 通常料金 8:00〜18:00 60分毎220円 18:00〜8:00 60分毎110円 最大料金 24時間最大料金 500円 |
Googlemap:周辺駐車場
姫路みなと祭海上花火大会2022年のまとめ
いかがでしたが?
姫路みなと祭海上花火大会は兵庫県の花火大会人気ランキングでも上位に入る人気の花火大会です。
趣向を凝らした花火が姫路港の夜空を彩ります。
諸事象により3年連続で開催が中止となってしまいましたが、来年こそは開催をして欲しいですね。
夏の風物詩が帰ってくることを期待しています!
コメント