安志稲荷神社・加茂神社 2023年の初詣はいつまで?混雑や参拝時間は?屋台や口コミまとめ

安志稲荷神社 弁天橋イベント
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

兵庫県の姫路市に、播磨国安志庄 安志稲荷神社 加茂神社はあります。

とても広い境内に、たくさんの神様がいらっしゃる神社です。

初詣には大変多くの人が参拝に訪れます。

お守りの種類も多くあるのですが、「健康・安産・金運・交通安全」
などに加えて少し珍しいなと思ったのが、「ペット」のお守りで、
ペットの健康長寿と交通安全を願うものがあります。

肉球の形をしたお守りでかわいいんです。

ペットがいる方には嬉しいですよね。

きつねの形ががかわいい「おいなりさん」や、サッカーボールと
野球のボールの形の「勝守」もあります。

境内には、加茂神社の拝殿と金刀比羅宮、神明社、小笠原神社の
拝殿があります。

加茂神社の本殿はとても趣があります。

個人的に私はこの木の風合いが大好きです。

また、大鳥居や安志稲荷神社とその鳥居、そして稲荷橋と弁天社の
渡橋の朱の色が緑の山々に囲まれて、とても美しいです。

広い新池の真ん中にある渡橋の中央に弁天社はあります。

初めてこのような作りの社を目にしました。

ぜひ、ご利益をいただきにお参りに行ってみませんか?

ここでは、安志稲荷神社 加茂神社の初詣の混雑の状況や、
どんな屋台が出ているのかなどをまとめました。

お参りに行かれる時の参考にしていただけると幸いです。

播磨・但馬・淡路島地区の初詣おすすめスポットの記事はこちらから。

安志稲荷神社・加茂神社 2023年の初詣はいつからいつまで?

名称: 安志稲荷神社・加茂神社

日程:2022年12月15日(木)〜2023年2月28日(火)

例年12月15日から「お守り・お札・破魔矢・熊手」が、授与され
始めます。

初詣は、混雑が予想されるために2月の末日まで密を避けての分散
参拝のお願いが出ています。

新年明けてからのお参りが一般的な初詣ですが、こちらの神社に
行かれる方は、年明け前に前倒しでお参りに行かれる方もいらっ
しゃるようです。

年末年始の行事は、12月31日には「大祓祭」が1月1日には
「歳旦祭」が執り行われます。

公式HP: 安志稲荷神社・加茂神社

安志稲荷神社・加茂神社 2023年の初詣の混雑状況は?

とにかく元旦は、参拝の人で大変な混雑です。

行かれる際は人混みではぐれたりすることのないよう、お気をつけ下さいね。

元旦に比べると、2日の方が人出は少なくなりますが、それでもびっくり
するような人出です。

参拝を終えられた方たちは皆さんそれぞれに、おみくじやお守り、
また願い臼などいろんなところへ行かれます。

境内が広いので、人混みという感じではありません。

ちなみに、願い臼とは願い事を心の中で唱えながら、自分の干支の臼を
数え年の数だけ杵でつくと、願いが叶うといわれています。

12支の臼が置かれているところがありますので、行ってみて下さいね。

安志稲荷神社・加茂神社2023年の初詣の混雑を避けれる参拝時間帯はいつ?

お参りに行かれた方の情報では、2日以降、夕方ごろは行列が和らいで
います。

三が日を過ぎると、さらに人の波はマシになってきて、お参りしやすく
なります。

元旦や三が日にこだわらなければ、遅めの初詣の方が混雑は避けられる
でしょう。

人気の神社で参拝者が多いので、待ち時間はとっても寒いです。

モバイルバッテリーにもなる充電式カイロは、暖かいし、一つあると
とっても便利ですよ。

安志稲荷神社・加茂神社 2023年の初詣の屋台はある?

広い境内には、たくさんの屋台が出ていますよ。

唐揚げ・ポテト・チーズスティック・肉巻きおにぎり・たい焼き・
たこ焼き・フルーツ飴などなど、とても賑わっています。

大人も子供もテンションが上がるのが屋台ですよね!

楽しい初詣になりそうです。

安志稲荷神社・加茂神社 の初詣に行った人の口コミを紹介!

良いポイント

・京都の上賀茂の賀茂別雷神社の分霊を奉祀しているという由緒ある
神社です。

・本殿や拝殿も立派です。

・初詣にはとても混むので、暮れに先に詣っておきました。

・本殿も素晴らしいですが周辺には森林が広がっているので、
森林浴や散策をすることが出来ました。

悪いポイント

・元旦は混雑します。交通機関がバス以外ないのが残念!

・お正月は境内にある駐車場は使えませんのでお気をつけ下さい。

安志稲荷神社・加茂神社2023年の初詣のまとめ

安志稲荷神社・加茂神社の初詣、いかがでしたか?

境内には、一反分の稲穂を使って作られる巨大干支が2基、
12月1日から次の年の3月末日まで奉納される「干支引き・奉納祭」が
あります。

毎年これを楽しみされている方も多いんですよ。

社殿前と参道入口で待っていてくれています。

2023年は、ぜひ安志稲荷神社・加茂神社に初詣に行って、巨大干支を
ご覧になってきて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました