淡路島で大人気の「幸せのパンケーキ淡路島リゾート」内にある、【幸せのいちご農園】でのいちご狩りについてご紹介します。
幸せのいちご農園ができてからずっと行きたかったのですが、今回初参戦です♪
平日でも朝から長蛇の列は当たり前の超人気スポットですが、いちご狩りはどうやったら体験できるのか、いちご狩りができる期間、予約できるのか、値段やいちご狩りのシステムなどをまとめましたので、行ってみたい方の参考になればうれしいです。
幸せのパンケーキ淡路島の記事はこちらから読めます。
幸せのいちご農園でいちご狩りができるのはいつまで
いちご摘み取り体験:毎年、1月中旬から4月下旬まで開催されています。
場所:幸せのパンケーキ淡路島リゾートのカフェレストランとは別棟になります。カフェレストランの道路を挟んだ反対側の駐車場敷地の1番上のビニールハウスがイチゴが栽培されている場所になります。
幸せのいちご農園でのいちご摘み取り体験のシステム
幸せのいちご農園でのいちご狩りは、通常のいちご狩りとシステムが異なります。
こちらでは、いちご摘み取り体験とパフェのセットととして販売されていますので、そのメニューを購入していちご摘み取り体験をしますよ。
- 幸せのパンケーキ淡路島リゾート内のカフェの席を確保してから、レジまたは自動オーダーシステムで「いちごパフェ摘み取り体験セット」というメニューを購入します。
- スタッフの方からパフェ用のカップを受け取ります。
- 幸せのいちご農園に移動します。(スタッフの方は常時いないので、オーダーが入るといちご農園に行っています。)カフェレストランからは2分程度で到着できます。
- 幸せのいちご農園のビニールハウスに到着したら、スタッフの方からハサミをもらいます。その時に、おいしいいちごの見分け方を教えてもらえるので、探してみてくださいね。
- いちご摘み取りの時に、試食として2個その場で食べさせてくれます。(自分で選んで食べていいので、ぜひ大きいのを食べてみてくださいね。)
- カップにこんもり1杯分のいちごを摘み取ったら、スタッフの方にみてもらってOKが出たら(多い時は減らすように言われます。)、いちご摘み取り体験は終了です。
- カフェレストランで指定された調理のカウンターへ持参し、最初に確保した座席に戻っていちごパフェが運ばれてくるのを待ちます。
- 摘み取ったいちごがパフェになって登場しますので、おいしくいただいてくださいね。
普通のお店ではないくらいいちごがのっていて感動ものです。
パフェに乗り切らなかったいちごは、カップに入れて一緒に持ってきてくれますよ。
幸せのいちご農園:いちご摘み取り体験の予約について
いちごの摘み取り体験は1日40組までできるようです。
事前に幸せのパンケーキ淡路島リゾート(0799-85-1111)に電話でいちご摘み取り体験ができるかどうかの確認をされるのが確実です。
翌日から2週間先までのネット予約ができますよ(席の予約のみ)⇨幸せのパンケーキオンライン予約
以前は平日しか予約ができませんでしたが、今は全日予約が取れます。
オンライン予約にメールアドレスと名前の登録が必要ですが、登録して予約をすれば待ち時間が少なくなります。
一手間で待ち時間を減らせますので、ぜひ予約をして行ってくださいね。
幸せのいちご農園:いちごパフェと摘み取り体験セットの値段
幸せのいちご農園での、いちご摘み取り体験とパフェのセットは、税込1100円です。
いちごはパフェのカップ1杯分摘みとれて、2個試食ができます。
今回は、カップに7〜8個入りました。
摘み取ったいちごは、摘み取りの時に使用したカップに、パフェにしてくれます。
パフェの内容は、いちごのホイップか抹茶のホイップが選べます。
選んだ方のホイップとコーンフレークとミルクジェラートといちごの入ったパフェとなります。
これがパフェの完成写真です♪
幸せのいちご農園のいちごパフェと摘み取り体験の感想
幸せのいちご農園でのいちご摘み取り体験をしてみた結論は、年甲斐もなくとっても楽しかったです。
いちごは地上1.5mの高地栽培です。空中に浮いたいちご、とっても可愛いですよ。
水分を少なくして甘みを凝縮しているようです。
品種は紅ほっぺで「幸せのいちご」と名付けられています。
摘み取り体験の試食で食べてみると、めちゃくちゃジューシーで、なんといっても甘い!!!
スーパーで買ういちごの甘さとは比になりませんよ。
ほんと甘くておいしくてびっくりしました。
このめちゃくちゃおいしいいちごを自分で摘み取って、その上おいしいパフェにまで仕上げてくれるサービスが1100円なんて、幸せのパンケーキ淡路島リゾートの中ではとってもコスパのいいメニューだとおもいました。
いちご狩りをしたい方で、通常の食べ放題だとそんなに食べられないしなぁっていう方や、ちょっとだけ摘み取り体験してみたいっていう方にはもってこいのセットメニューだとおもいます。
それに、いちごのおいしさを考えたら、本当にコスパ最高で大満足です!!
パンケーキは食べたことあるしなぁっていう方にも、季節限定のセットメニューなのでおすすめです。
幸せのパンケーキ淡路島の関連記事はこちらから読めます。
幸せのパンケーキ淡路島リゾートの混雑状況
幸せのパンケーキ淡路島リゾートは、観光客の方でいつも賑わっている大人気のスポットなので、平日でも朝から行列ができていることもしばしば。。。
休日に限っては開店前から長蛇の列は当たり前のような感じになっています。
平日、休日にかかわらず、空いている時もあるし、人が多い時もあるので、曜日別で空いているとかはないように感じます。
おそらく、予約ができることをご存知ないのか、観光をメインに空いていたら寄ろうかなっていう方も多いのかもしれません。
日程が決まっているのであれば、予約をしておいた方が、旅程もスムーズになるとおもいますよ。
Instagramで大人気の幸せの階段や幸せのリング、幸せの鐘、岬のブランコなどにも行列ができています。
夕日が綺麗な日は、1番いい時間帯に幸せの階段やリングで写真を撮りたいですもんね。
幸せのパンケーキ淡路島リゾートは、どこにいても全面オーシャンビューなので、どこでも映えスポットになっちゃいますよ。
一つだけ注意点を挙げるとすれば、淡路島の冬の西海岸は、西風が吹くと海が大荒れします。
海が荒れている時は危険なので近づかないようにしてくださいね。
幸せのパンケーキ淡路島リゾートの基本情報
営業時間 | 平日:10:30〜20:30(L.O18:40) 土日祝:9:30〜20:30(L.O18:40) |
定休日 | 不定休 |
住所 | 兵庫県淡路市尾崎42-1 |
電話番号 | 0799-85-1111 |
駐車場 | あり 200台 |
支払い方法 | 現金、キャッシュレス決済 |
ホームページ | 幸せのパンケーキ淡路島リゾートHP |
幸せのパンケーキ淡路島【幸せのいちご農園】いちご狩りのまとめ
幸せのパンケーキ淡路島リゾート【幸せのいちご農園】のいちご摘み取り体験、いかがでしたか?
個人的には、いちご狩りの食べ放題よりも、少し摘み取って、その後カフェでのんびりとパフェを食べるプランはとっても良かったです。
いちご狩りで食べ放題といってもそんなに食べられないですもんね。
しかも、いちごのパフェのなかに入っているミルクジェラートがとっても美味しかったですよ。
淡路島の中にはいちご狩りができる場所がいくつかありますが、こちらの幸せのいちご農園でのいちご摘み取り体験とパフェのセットは、結構満足できるプランではないかなとおもいます。
ちょっといちご狩り体験してみたいなっていう方は、ぜひ一度問い合わせをして、いちご狩り体験してみてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント