廣田(広田)神社は兵庫県の西宮市にある、とても広い敷地の神社です。
御祭神は、天照大神の荒御魂(神様の荒々しい部分)である
女の神様です。(天照大神の和御魂は伊勢神宮におられます。)
勝運、合格、子授、安産、厄災、交通安全、立身出世などの他にも、
数えきれないほどのご利益があります。
家族それぞれの願いをお参りできると、家族そろって訪れる方が多いですよ。
兵庫県最古の神社となる廣田神社は、阪神タイガースが毎年必勝祈願に
訪れることでも知られています。
毎年初詣には、地元の方だけでなく多くの人が訪れる人気の神社です。
お正月の行事も、年越しの大晦日から新年15日までたくさんあります。
御祭神である天照大神の「荒御魂」とは簡単言えば、「神様のあまりに
すごいパワー」のことだそうです。
その力を国土に鎮め、外からくる災から守って下さっているのです。
なんだかすごいですよね!
ぜひそのパワーをいただきにお参りに行ってみて下さい。
今回は、そんな廣田神社の初詣の混雑の状況や、出店している屋台情報などを
まとめましたので、初詣の参考にしてもらえると嬉しいです。
初詣は西宮廣田神社
そして今年も大吉!年始恒例の優勝祈願してきました。 pic.twitter.com/pmbHkvDzp5
— しんご (@shingo_kobe) January 1, 2020
この投稿をInstagramで見る
2023年阪神地区人気の初詣スポットおすすめ6選の記事はこちらから。
廣田神社2023年の初詣はいつからいつまで?
名称:廣田神社
日程:2022年12月31日(金)〜2023年1月15日(土)
参拝時間:終日
12月31日は、年越大祓(としこしのおおはらえ)式 が午後3時
から始まります。
これは、自分も気づかない間に溜めてしまっていた1年間の汚れを
祓い、清めてから綺麗な自分になって新年を迎えるための神事になります。
そして除夜祭(その年最後の祭典)が行われ、大晦日御火焚祭(福火)が
午後9時からとなります。
元旦の歳旦祭に始まり、15日のとんど祭りまで、多くの行事が行われます。
琉球太鼓が聴けたり、お猿さんに出会えたりと、本当にさまざまな行事に
出会える廣田神社です。
三が日だけでなく、何日かお参りできるといいですね。
廣田神社の公式サイトには日にちもしっかり記載されているので、
チェックしてみて下さいね。
公式HP:廣田神社
今年の初詣は西宮神社だったので今日は氏神様の廣田神社へ
どんど焼きをやっていたので古札を返して灰を持ち帰り玄関へ盛って置きました
穏やかな一年でありますように🙏 pic.twitter.com/THsyKpFNTD— 知音 (@chiin000) January 15, 2022
廣田神社2023年の初詣の混雑状況は?
元旦は、本当にびっくりするほど(お参りに来た人もびっくりされる
とか?!)の人で、拝殿まで長い列ができています。
それほど人気の神社であることがわかります。
元旦の午前中からお参りされる方は、小さいお子様やご年配の方が
疲れたりするかもしれないので、お気をつけ下さいね。
初詣①
廣田神社
やはり参拝者は多いようだ。
皆多さに驚いていた。
廣田神社は生田神社、長田神社と同じ201年に創建されたようだ。
全てに田がつく。
廣田神社のある西宮は京都の西からきているとか。#初詣#神社#廣田神社 pic.twitter.com/eWMulBzfDr— YU MI (@YUsumiYU) January 1, 2022
廣田神社2023年の初詣の混雑を避けれる参拝時間帯はいつ?
SNSでお参りされている方を見ると、元旦も日が暮れた頃には
人も少なくなっているように感じました。
1月2日からは、人出は多くてもぎゅうぎゅうに混んでいるという
感じではないです。
三が日が過ぎると、ゆっくりとお参りできて、境内での写真も
ゆっくり撮ることができますよ。
廣田神社2023年の初詣の屋台はいつまで?
廣田神社の初詣では、屋台もたくさん出ています。
境内には、たこ焼き・焼きそば・りんごあめ・おでん・ベビーカステラ
たこ焼きに唐揚げなどのお店が出店しています。
屋台が出ていると、気分が上がり嬉しいですよね。
廣田神社の初詣に行った人の口コミを紹介!
・歴史を感じる、素晴らしい神社です。
・緑が多く、小鳥の鳴き声も心地よい素敵な神社です。
・境内はとても広く、綺麗で清々しくていい神社でした。
・かなり立派な神社で、無料駐車場もあり。
・地域の人々もたくさんいらっしゃり、親しまれている感じがしました。
・タイガースの必勝祈願ですが、ご利益ない。
(これは…私個人的には、はい!きっと大丈夫!と思いたいです。)
悪い口コミは本当にないです!
地元西宮の人だけでなく多くの人から愛される廣田神社です。
廣田神社の初詣2023年のまとめ
平安時代の百科事典となる『伊呂波字類抄』や、本居宣長『古事記伝』、
伴信友『神名帳考証』(日本史か国語で習った様な記憶があります。)に
廣田神社が「西宮」と表されていることから、西宮という地名の
始まりとなっています。
そんな廣田神社の初詣はいかがでしたでしょうか?
女の神様のパワーをいただきに一度は行ってみたいなぁと思いましたが、
皆さんはどうでしたか?
ぜひ、広い境内で古くからある歴史と神様の存在を感じに、廣田神社へ
初詣に行ってみてくださいね。
コメント