コンビニのスイーツ、最近はケーキ屋さんのものに引けを取らないほどおいしいものがたくさんありますよね。
今日はファミマで見つけた、ファミマスイーツ ワッフルケーキ(クッキー&クリーム)がとってもおいしそうだったので購入してみました。
ファミマ ワッフルケーキ(クッキー&クリーム)を食べてみた感想と、気になる値段やカロリーなどを調べてみました。
食べてみたい方の参考になればうれしいです。
そのほかのファミリーマートスイーツの記事はこちらから読めます。


ファミマワッフルケーキ(クッキー&クリーム)を食べた感想

外袋から出すとこんな感じです。
 食べやすいようにか、型崩れしないようにかは分かりませんが、厚紙のボックスに中にワッフルが入っています。
 とても取り出しやすくなっています。
ワッフルケーキは、ワッフル生地の間に、ホイップクリームとココアクッキーを砕いたものがはさまれています。
 見た目、ホイップクリームがとってもふわふわっぽいです。
 ワッフル専門店のワッフルと見た目遜色ないですよね。
食べてみると、ワッフルはとっても柔らかくてふわふわ食感でした。
 ずっしりと重たい感じでなくて、軽い感じです。
 ワッフル自体は、甘さは控えめにつくられていますよ。
ワッフルの間に入っているホイップクリームはとてもたっぷり入っていました。
 こちらも口の中でとろけてしまうほどふわふわで軽いホイップクリームでした。
 甘さは適度にありますが油分が少なめなのであっさりとした感じです。
ワッフル生地とホイップクリームの間の片側に、ココアクッキーが砕かれたものが多すぎず少なすぎず入っています。
 ワッフルやホイップクリームの水分を吸っていて、ココアクッキー自体がしっとりとしていました。
 ココアクッキーも甘さは控えめでした。
ホイップクリームは甘いですが、全体的には甘さ控えめな方かなとおもいます。
 全体的にふわっとしていて、軽い食感でした。
 大きめなスイーツですが、あっさり目に作られているので、お腹に溜まることなく食べられますよ。
 ワッフルケーキは、食後のデザートでも、小腹が空いた時のおやつでも良い感じだとおもいます。
個人的には、ワッフルが嫌いな方は少ないような気がするので、結構どなたでもおいしくいただけるんじゃないかなとおもいました。
気になった方は、ファミマで見つけたら食べてみてくださいね。
ファミマワッフルケーキ(クッキー&クリーム)の値段、カロリー、栄養成分
ファミマ ワッフルケーキ(クッキー&クリーム)
 値段:165円(税込178円)
カロリー:272kcal
 タンパク質:3.8g
 脂質:16.9g
 炭水化物:26.1g
 食塩相当量:0.3g
原材料は下記の写真を参照してくださいね。

山崎製パンの商品でした。
ファミマワッフルケーキ(クッキー&クリーム)のまとめ
ファミマのワッフルケーキ(クッキー&クリーム)、いかがでしたか?
 見た目も商品も定番ですが、食べてみるととってもおいしいスイーツでした。
甘すぎず、ワッフルと言ってもずっしり感がなくとっても軽い食感なので、気軽なデザートとして食べられるのではないかなとおもいます。
気軽に食べられるコンビニスイーツ。種類もたくさんあって迷ってしまいますね。
 今回のファミマ ワッフルケーキ(クッキー&クリーム)はワッフル専門店のワッフルケーキにも劣らないとおもうので、気になった方は、是非一度食べてみてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。



コメント